ボンジュー
コーマンタリブ?
コーモン ジャリーブア スタシオン デュメトォ センダギ?
つーわけで(どんなわけだ?)千駄木の鉄居酒屋にて会合をしてきました。
世界一アレナを作るヘル ハマダさんと、世界一ガフィーを作るセニョール セーロクさん
ヘルはHellじゃなくてHerrらしいです。なはは、どっちにしても間違ってますね。
|
ちと遅れてしまいましてスイマセンでした。
店内は鉄グッズだらけであります。私の座った席は新幹線0系のグリーンシート…凄い。
鉄話題については皆さん10から15年は早く生まれたかった。ということで合意が行われました。
|
ガチ勢とはコンデジを鉄撮影に使う小中校生が、自分たちをコンデジ勢と呼ぶのに対して、デジ一など装備から気合いが入っている雰囲気満々なオッサンを呼ぶ呼び方らしいです。
|
6年ほどSL撮ってみて、やっぱ早く生まれてガチなSLを見たかったという素直な感想です。
ガチその1 布原の三重連D51
8:00当たりから鳥肌もん
ガチその2 ニセコ重連C62
ボッボというドラフト音の間隔が極限まで短くなり、さらに2両の機関車が合わさることによりジェットのようなゴーという音になる迫力が最大の見せ場だったようです。
動画じゃなく、写真と録音だけですが、1:10-1:18頃の音が該当します。もうこんな高速なドラフトを聞くことは無いでしょうなぁ。
タイムマシーンクレ!コンデジ勢でもイイから俺も撮りたかった!!!
え、あそこまで来られてたんですか?誘ってくださいよー。徒歩15minくらいなのに・・・。
>Yoshitakaさん
え、それは近いすねぇー
次回は絶対声掛けます。
なんかSLトークに終始してたです。