石川遼くんは漢ですな。

なんつーか、タイガー・ウッズ氏の二桁の愛人を目指すなら、手っ取り早くAKB48ですか。いやはや、超絶倫ができる男の条件のようです。

まあ、冗談はさておき、印象としては好きなタレントを発表するというよりも、ヤバイ趣味をカミングアウトに近いんじゃないすかね。

それを平然と言ってのける。。。なんとなく中嶋常幸氏の策略めいた話題作りのような気もしますが、男子ゴルフのP.Rイベントが「遼くんAKB48好きなんてー」と放送されまくるという状況を考えると、遼+AKB48侮りがたし。

アイマスやエースコンバットなんぞはプレイしたことも無いとか言い訳しつつ、痛ヒコーキ作ってる私とはエライ違いです。

さて本題、2年くらいのブランクからしれっと再開して、しれっと完成させる予定のデルタ。

今日は残りの懸案、テールランプとマッドフラップを行きます。

マッドフラップはコピー用紙を丸めて瞬着染み込ませて、サフを吹きました。

色を塗らなくて良い赤い薄い素材があれば、そちらを使いたかったです。

なんか画像が無駄にデカイな。

テールランプはバキュームフォームする予定の光パテが半透明なのを幸いと、バキュームは中止して光パテの型を、そのままテールレンズに使います。

オレンジと赤の境目の溝にこだわってみました。

塗装の手間を考えるとクリアレッドとクリアオレンジ色つきアクリルを張り合わせた方が良いはずだけど、アクリルを削るのが面倒くさいのと素材の厚みが薄くなってくると色も薄くなるので注意が必要です。

光パテは半透明で、この程度のテールランプなら全然OKです。

フロントのアンダーガードも固定しました。

なんか結構ガタガタになってきてますな。真鍮エッチングとレジンという収縮率の違う素材が合わさっているので、どうしても塗装にストレスがかかり、ボンネットの塗膜にヒビが散見されます。完成しても賞味期限は短いかもしれません。

リアもだいぶ来たな。。。マッドフラップを赤くせねば。。。

あれーなんだか完成しそうだ。ラストワンマイル頑張ろう。

モチベーションが上がった原因は、モデルの下に敷いてあるカーマガジンのグループA特集号をブックオフで見つけたことですね。もうちょっと早い段階で入手できていれば、給油口とかキルスイッチのステッカーを間違えずに済んだのになー、まあイイヤ。

1件のコメント

  1. む。このカーマガ見覚えある気がしないでもない。持ってたかも。

    なぜかカーマガのバックナンバーで持ってるやつは、
    1.ストラトス
    2.Gr. B
    この特集ばっか。趣味がもろバレ。
    なぜかデルタだけは食指が動かんのよねぇ。プラモでも結構リリースされてるから入手は簡単なのに。

    それよかフルビア・ラリーとか作りてぇ。出来のいいやつないすかね。

    ワタナベ
  2. フルビアはメリキットが絶版なので、Racing43が一番入手しやすそうです。
    レジンでもキットが有った気がしますが記憶が定かじゃないです。
    Racing43ならオフィシャルショップ経由でラクーンからひっぱれますよね。
    ラクーンに在庫が無くてもメーカーが存命中なら取り寄せしてくれますよ。

    デモドリ
  3. レーシング43でアタりに出会ったことない気がするけどw、フルビアってのはキットとしてもフォルムの出来もアタリだと聞いたことはある。買ったこと無いですが~。BBrの例の事件じゃないけど、レーシング43とかルネのキットって、中身ちゃんと確認しないと買いにくい気がするな~。居酒屋さんにチェックして貰って購入がイイかな?

     光パテって色んな使い方があるようですな。ペキモさんもデモドリさんもパテとして普通に使ってるのを見たこと無い希ガス(笑

    @河童
  4. おお!
    いつの間にサイト復活してるし!繋がらないので行方不明かと心配していました.コブラの完成が楽しみです。抜かれないでよかった〜。こんど近所のよしみでお茶でもしましょう!

  5. サイト復活オメです。
    自宅サバなのですね。
    今後とも、模型ネタ、撮鉄ネタで楽しませてください。

    NATORI
  6. >tatsuroさん
    ご心配お掛けしました。自宅サーバーのHDDがカッコーン、カッコーンと泣き出して、死んでしまいました。
    ちょうど良くリセット出来た気もするので、これからは完成させながら続けていきたいです。
    作りかけ度合いからすると、デルター>コブラー>TR57の順番で完成するはずです。
    tatsuroさんのルッソも楽しみにしてます。
    家が近すぎて逆になかなか機会が無いですねー、私は基本的に暦通りのおやすみですので是非お声掛けください。

    デモドリ
  7. >NATORIさん、というか君
    同級生なのでNATORIさんだと痒いですね。
    メールまでいただきましてどうもすいません。
    忙しすぎて、返事してなかったかも。ごめん。
    壊れた日立の1.8インチHDDはちょっと無理があるのかもなーと思いました。

    デモドリ

コメントは受け付けていません。