ネタが多すぎたので、分けました。
Ninja650は後ろウィンカーの基部ゴムがヘタッてきていたので、純正パーツが入手済みでした。
前日の強風でカミさんのチャリが倒れて直撃し、ナンバーウィンカーステーも若干曲がっているのでついでに交換してあげます。
|
ついでにゴムブッシュ付きナットが奥へ入ってしまった部分も戻しておきます。深いのでバラしが大変。
|
ビシッと横一文字
もう下取り見積もりも終わっているし、交換しないでも良いかな?とおもったんですが、ひょんな事から交換することになりました。
可愛がって貰えよ。
|
下取り確定しているから「事故とか盗難には気をつけてくださいね」と言われましたが、暖かいので乗っておきます。
納期次第では散歩納めかも。ありがとう
|
MS Modelsに予約してたRT-Dioramの石膏の家がとどきました。Made in Germany!
|
どうも運送中の扱いが雑だったようでダンボールが凹んでましたが、中身もやっぱり…
屋根とか薄いパーツは全部割れてました。
|
こんなのは木工ボンドでひっつけとけば良いので、直しがてらに組んでしまいます。
うぇーデケェ、これはぬかった。壊さずに運搬できるのか?完成後は何処に置くのか?
まぁとは言ってもビールの中瓶2本分くらいですかね。
|
残りネタは2個じゃなくて、4個だった。
AMの作例に出したパンター、牽引ワイヤーがエンジンデッキにのっているのにはワケが…
なんか色が薄くなっててフラットクリアーで白化したのかとおもったら10年くらいのホコリが積もっていたので水つけた筆で掃除してあげました。
我ながら(牽引ロープ以外は)良くできている。
|
真鍮エンチングと真鍮パイプで組んだときにパイプの高さを間違えて、予備履帯をつけるとワイヤー端は入らなかったんです。うっかり者。
そのまま作例として出す豪胆、いや締切守る方が大事よ。
何で延長するかなんでもよかったんですけど、キットのプラパーツが1個見つかったのでパイプ先端だけ延長に使います。
|
パイプ材など何でも良いけど、ジャンクパーツ箱の底の細かいパーツから2個目も探し出します。あった
作り終わったキットの余りパーツは面倒ですが、切り離して、ここに放り込んであります。
何度も助けられているので、育てていきます。
|
というわけで定位置に収まりました。実際は予備履帯ラックの位置が1mmくらい下になってしまっている。<付属エッチングが間違えてた?
そこはスルーです。どうせ誰も気づかないし、知らない。
色禿げちゃった所は別のついでに塗っておきます。
|
そして最後のネタ、つかこれ1週間か、、、
|
EF81は屋根上の配線とかツヤの具合もKATOがイチオシです。
一番奥がKATOで金属線でビシッとしているし、碍子も絶縁グリースの緑が再現されてます。
真ん中は既存のEF81(5年くらい前に購入)なんか古いTomixは、あずき色っぽいですね。
手前が今回のやつ。
|
EF81はKATO決め打ちで良いからTomixは今後は増備しないし、なんなら処分候補だったんです。
ただTomixの新しい機関車はダミーカプラーが付属するようになったので、一個入手してみました。去年リリースでそろそろ在庫無くなる時期。
これがダミーカプラーとTNカプラーの差。かなりサイズが違う。
|
ナンバーと手すりや警笛を取り付けます。ナンバーはどうするべか。
|
一度撮ってたし、今も生きている80号機でいきますかね。やっぱ一度でも自分で撮ってるのは良いですね。
碍子の緑グリースは落ちていて、グレーです。グリーンなのは全検出たばかりの時だけ。
|
ダミーカプラーはズルイと思いました。スケール通りです。線路幅がどうしようも無いのでここまでしなくてもいいような気がします。
|
さっと走らせるために架線柱を植える。
こちらはつづきません
本日もお腹いっぱいになりました、ごちそうさまでした!(笑)
こいでは両手が甘噛み攻撃で傷だらけ状態です(笑)
>こいでさん
コメントありがとうございます。
噛まれますよねー、ちょっとの間にもガジガジされました。
ウチも早く来ないかなー