日曜は雨降らなかった代わりに暑かったですねー

カーテンの下が定位置です。クーラーでちょっと寒いのかな?

アニキが話題にしていたmy64製の250GTO

ヤフオクに出てました。

なによりプロポーションが良い。縁が盛り上がるウレタンクリアーの癖が出てますけど、逆にウレタンクリアー仕上げってことで凄い。

ダッシュの空気ダクトが白いのも芸が細かい。ウィンドウやライトリムもなかなかの合い具合。

名前の通り1/64の大量生産品でこのクオリティは凄い。

チョロQも雰囲気いい感じ、ミニカーらしい良さがあります。

土曜日はバイクオフのつもりでしたが、晴れ時々雨の予報で、にわか雨具合が読めず。延期に。

とりあえず地元で日課の散歩、ハーフウエットです。

このコンディションだとなかなかグリップが微妙で走るのが楽しめないから仕方が無いです。

明けて日曜日は関越トンネルの新潟側を気にしつつ、埼玉と群馬は晴れ予報が出たのでとりあえず出発。

2年前に買ったバグスターというシートバッグを初装着かな?カッパとタオルしか入ってません。

関越トンネルの向こうは雨とのことで、路面がウエットだと辛いので、ドライ路面の群馬あたり、

楽しい上信越道を走って、おぎのやへ来ました。良い感じのコーナーが続くので上信越道は高速として飽きずに走れます。

入店にはマスク着用必須で入り口で検温します。マスク無い人には20円で売ってくれるので忘れた人も安心です。

とりあえず3個釜飯かって、バグスターへ入れます。

バグスターは高さを変えて容量を増やせるのでお土産必須のオッサンにはありがたいバッグ。一泊分の荷物くらいは入りそうです。

この時点で10時くらい、風が出て、空気が冷たくなって雲行きが怪しい感じなのでとっとと帰ります。

埼玉まで戻ってくると晴れ。

革ジャンではもう暑い。

ダブハチの不満点を解消すべく手に入れたNinja650はやっぱりアタリだったと思います。

なにより120くらいでコーナーリング中に、片手になってもなにも不安がない。

行きたい方向へ目線を向けていれば、車体を傾けているかどうかなどは意識せずにスーッとコーナーに沿って走ってくれます。

他所のインプレッションにはダブハチは飛ばさないバイクなのでフレームの剛性がどうのこうのなんて一切書いてませんが、Ninja650と乗り比べてみてネオクラッシックではなくて、ガチクラッシックであったと痛感する次第です。

逆にそのフワフワを愛するというのもアリだと思います。うちのプジョーもミニに比べるとかなりフワフワ。

こればっかりは色々乗ってみないとわからない。好き嫌いで言えばカッチリしてる方が安心感があって好みですかね。

フワフワ系ガチクラ:ダブハチ、トライアンフ、ハーレー

カッチリ系ネオクラ:XSR700/900、RnineT、ドカのスクランブラー、Z900

1x0km/hで巡航して、帰ってきまして、お昼ご飯に釜飯を食べました。

久々で美味しかったです。

アプリコットはどのタイミングで食べるか?

私は食後に食べるために、漬物ケースの蓋へ退避(笑

さて本題のRC213V

クリアーを本吹きしたら、案の定、蛍光レッドがデカールに染み上がって来ました。

染み上がり具合がまばらなので、頑張れば避けられるかもしれません。

アニキが言ってましたがデカールの前にクリアーかけておけば、私の塗り方なら防げたと思います。

蛍光レッドがクリアーに溶け出さないように注意深くやったのですが、

デカール(タミヤは薄い)に染み込んだクリアーとシンナー分が蛍光レッドを侵して、デカールに染料が染み出したようです。

白赤の塗り分けラインには染みてきてないので、クリアーへの溶け出しはなかった。デカールかー!惜しい。

6/6 蛍光レッド塗り

<ーーここでクリアー吹き、1週間乾燥を挟めば大丈夫

6/13 デカール張り

6/21 最初の砂吹きクリアー

7/3 本クリアー

まぁ、タミヤならスペアデカールが頼めるので、上に貼ってリカバリーしましょう。

リカバリーにはソロソロとクリアーを掛けつつ、フレームなどシルバーの部品も塗っていきます。

細かい所はタミヤエナメルの筆塗り…

何時買ったのか記憶がありません。多分10年前くらいか…

買ってからほとんど使ってないので、こんな有様。

もう一個新しいのを買ってもまたしばらく使わないので勿体無いので頑張って撹拌します。

フレームがシルバーになったので辛坊たまらず。

とりあえず組んでみます。

派手なカラーは塗ってて楽しい。

残る部品も一旦黒にしてからシルバー系の塗料を塗っていきます。

次回は多分完成しているはず

 

1件のコメント

  1. 今釜飯、持ち帰り用にスチロール容器のやつもありますが
    やっぱり、益子焼でないと気分が出ないですよね
    まあ、始末には困るんですが
    この容器、火にかけて使うときには素焼きの部分に
    水が付かないようにしてください
    水が付いて熱せられると割れてしまいます

    kawakami(偽者)
  2. うちの上のわんこは、夏は涼しい所、冬は暖かい所がよく分かっているので季節で寝るポジション変えてます。
    涼んだり温まると定位置に戻って寝てます(笑)
    釜飯のアプリコットいつ食べる問題は崎陽軒のシウマイ弁当のアプリコットと同じで、デザートとして最後に食べるという話も聞きます
    まあ、自分も考えてみるとシウマイ弁当のアプリコット食べるのは最後の方ですねぇ!
    最近のクレオスの蛍光色は色にじみしにくくなったと聞いてますけど、クリア吹いて安全策取るのが一番なんでしょうねぇ!

    こいで
  3. なかなか天気は思うようになりませんね。今週はなんとかなりそうですが
    また天気の気になる一週間になりそうです。レプソルが見れそうで楽しみです

    43見習い
  4. >kawakami(偽者)さん
    コメントありがとうございます。
    スチロールでも良かったのですが、カウンターでどちらが良いか聞かれなくて、自動的に益子焼きになりました。
    益子焼きは、昔とっておいたのですが、使い道がまったくなかったので今は、もったい無いなぁと思いながら捨ててます。
    植木鉢にするのがいいのでしょうか(笑

    デモドリ
  5. >こいでさん
    いくつかお気に入りポジション持ってますね。椅子の下もお気に入りのようです。
    今回はタミヤの缶スプレーなので染料バリバリです。
    クレオスは顔料系になったようで一本持ってます。
    これまたカチカチになってて面倒で(笑

    デモドリ
  6. >43見習いさん
    梅雨の時期ですから、仕方が無いですね。
    晴れて暑すぎるのもキツイですけど、、、
    一週間伸びてだいぶ形になりそうなのが不幸中の幸いです。

    デモドリ

コメントは受け付けていません。