日記兼備忘録の独り言blogへようこそ
うちの娘達です。
横にも縦にもデカくなってます。
|
そろそろ16歳ですが、相変わらず散髪は私が…
クラスで女性の先生が美容院が面倒なので美容師の友人に切ってもらっているという話から、
「美容院へ行ってない人は?」という質問になり、自宅で散髪している生徒が相当数いるようです。
一番前に座っている娘が父に切ってもらってますと言うと、「お父さんはそう云う職業の人?」
と驚かれてしまったとか…
|
12日は43ゴルフ部2019初ラウンドしてきました。
7時位ですけど朝焼けが眩しいです。
|
天候にも恵まれて、1月のゴルフとは思えない快適さでした。
スコアは…ですが、ワイワイと楽しく回ることができまして、ご手配いただいたハマダさん、
一緒にまわっていただいたアニキとtatsuroさんには感謝です。またよろしくお願いします。
流石にクラブを振らなさすぎたと反省、ちょっと練習しておきます。
ハマダさんのウッド系インパクトの鋭さが(´∀`∩)↑age↑ってました。
距離も音通りで素晴らしいです。
|
日曜日はジオラマに使うフィギュアをどうするか検討していました。
アルパインの現用米軍戦車兵は2種あります。
|
そのままiCVCというのを着ているだけの兵士が欲しいのですが、みんなボディアーマーを付けている。
使えるかどうかは微妙なラインです。Miniartの戦車兵はモールドも素晴らしくてレジンに劣らないです。
4人じゃダメで、13人くらい必要かと思いました。
74式ドライバー1名
74式の車長1名
M1エイブラムスに載ってる自衛隊さん2名
戦車の前に立つ米兵9名
フィギュアは今月中には目処を付けたいところです。
|
中一日開けて、またもや車上の人となりまして、また朝焼け
|
ノルンにスノーボードへ行ってきました。
娘は去年からスノーボードへ転向です。誕生日プレゼントはボードセット。
|
まだ4回目くらいのボードですが、もう滑れない所は無いようです。
それにしても天候に恵まれました。
天候(自然)のありがたさ、身にしみます。生かされている。
関越道は渋滞する印象がありますが、4時半出で6時半現地着、12時撤収で13時半帰宅と、
時間を選べば水上ICなら片道1時間半程度で行けるので、しばらくは通ってみますかね。
先日はありがとうございました。
いや〜練習不足が如実に出ますね〜。ゴルフ。
2月もよろしくお願いしま〜す。
私は多分練習できないから結果は同じですが(笑)
まあ楽しくやればいいでしょ〜。
朝焼けがまぶしい!いいですねぇ~
久しく見ていないような気がします。
ウチの子もゲレンデ連れてけビーム出していたので検討課題です。
>tatsuroさん
ありがとうございましたー
練習なんかしなくても楽しいですよー
>Ohtoroさん
私は自分が行きたいから子供をダシにつかってます。
あ、tatsuroさんもボッチャマをダシにすればゴルフ練習に行けるかもww
アグレッシブすぎる!(笑)。
ゴルフにボードに模型まで!!。
>アニキ
躁状態ですかねー
なんか体が動いてしまいます。
娘と遊びに行くのも、残り3年あるかないかです。