SL只見線紅葉号の季節になりました。
ヘッドマーク無しがイイので恒例の火水木の試運転を目標に週間天気を調べます。
今年は火曜日が晴れらしいので、休暇取って SL只見線紅葉号 2015試運転へ行って来ました。
去年はなんとなくスルーして、2009年から続いた遠征が途絶えました。
今年は「バイク鉄」ということで心機一転、バイクで会津若松を目指します。
トップケースとタンデム部にはサンニッパをケースごと積載。朝6時に出発。
|
車だと3時間ほどで会津若松まで到着できるのですが、バイクは巡航速度が稼げず5時間以上かかってしまいました。
時間的には終点の会津川口駅へ到着している時間なので、只見線沿いの道をツーリング!
やっぱ信号が無い山道が最高に気持ちいいですねー
往路終点の越後川口駅でしばし休息するC11をバックに抜けるような秋晴れ!素晴らしい!
|
越後川口には転車台があるので、機関車だけ切り離して向きを変えます。
|
復路はどこで撮ろうか?バイクで探します。探しているよりも走っているのが楽しい。
今回は通称ヨンハシ、第四只見川橋りょうで撮ってみようかと思います。
午後が曇りの予報なのでなるべく出発直後の早い時間で取れる所を選びました。
場所も決まったので、三脚を置いたら、越後川口駅で買ったカップラーメンを食います。
買ったミネラルウォーターが炭酸入りだったのは内緒。沸騰させてラーメンに入れたらわからないですよ。(笑
|
只見、会津への愛。買い物は地元で、ゴミは持ち帰りましょう。
ビニール下げると所帯じみます。
|
という訳で本日のショット
なんでいままでヨンハシで撮ってなかったか?やっぱ鉄橋で隠れるからかな?
往路を正面から撮るのも定番です。来年も晴れたら来ます。
|
その後は列車を追っかけるように会津若松までもどって若宮あたりで撮りましたが、天気予報通り曇りになり轟沈。
そのまま帰ってきました。と、、、
帰るのが大変でした。やっぱ高速で同じ姿勢をキープするのはシンドイ!
50kmを30分走って、30分休憩みたいな、、、行きは5時間半、帰りは8時間かかりました。
走った距離は650kmくらい、高速主体のツーリングだと、往復で500kmくらいが限界ですね。
残り150kmくらい、ほんとキツかった。バイク鉄はもっと近場じゃないと無理ですな。
箱積んだツーリングはコリゴリ、アーンド、バイクがカッコワルイので、翌日にはキャリアごと撤去。
|
そういえば、会津若松へ行く途中の東北道でマフラーの吹き出し口に付いてた、DBキラー(DBイーター)という音量を下げる部品がネジ緩みから取れて落っことしてきてしまいました。落下物申しわけありません。
今は爆音マシンです。同じ部品を入手するのは可能なのだろうか?スチールウールとかパンチングメッシュとパイプとかで自作してもイイのかもなぁ。しばらく乗ってたら私は慣れましたが、車検は絶対に通らないし、ご近所にも怒られそうです。トホホ
|
917ボディは大丈夫ですよ、投げて無いです。
表現的にはドボンですけど、実際はシンナーのついた筆で擦っておとしております。
サフとパテの硬化待ちに更新しています。詳細は明日…
ガーター橋じゃなきゃ!とか、信号線が!!とかじゃなく
むしろ鉄橋メインで車両に映る影も気にすることなく撮りたいです。
お疲れ様でした〜ぁm(_ _)m
>せーろくさん
只見線は只見川に掛かる橋一心同体です。
まあ、橋が落ちて途中が切れちゃってるんですが…
もっと頑張って橋を撮っておけばよかったです。
>くにひこさん
疲労困憊でモチベーションがぁーー
努力された分、良い写真になってますよ!
このシーンだけ切り取った情景模型みたいのを作りたくなります。
中坊の頃に台風の中でキャンプしたのですが
その時に三ツ矢サイダーを沸かして赤いキツネを食べましたが
とってもまずかったです(笑)
>知也さん
ありがとうございます。
只見線は日本一風光明媚だ路線だと思ってます。
途中で分断されているのが残念でなりません。
今回もソーダ水を買ったお店の復旧募金箱に小銭を全部投入してきました。
サイダーは砂糖が入っているのでキツイですねー
長距離バイクで疲れていたのか、水は炭酸水と間違えるし、割り箸を頼むのを忘れたから袋に箸が入っていないと思い込んで、箸を探してウロウロしてしまいました。
最近の食堂は使い捨てじゃない箸なのでちょっと拝借することができません。最悪は枝で食うかとも思った次第です。携帯食器とフォークくらいは荷物に入れようと思いました。