何故か金曜の納車から毎日数時間は雨がふりやがりますねー
昨日から更に寒くなって風が強かったです。
早帰りできたので近所の2りんかんまでヒトッパシリしてきましたが、橋の上の強風で恐怖しましたよ。信号待ちで止まっている間も車体がフラフラと風にあおられるんです。
乗りやすいという評判に違わず、わずか45kmくらいしか走ってませんけどだいぶ慣れてきました。しばらくは小回りターンとフルブレーキロックなどの練習をして、落ち着いたらボバー系というかスクランブラー系のカスタムでもしましょうかねー
W800のカスタムはこんな感じを妄想中。なんかエイプじゃんと言うツッコミは無しで…
問題はマフラーですね。
エイプちゃんは無くても大丈夫なので、主にスペースの都合上手放す方向で..考えてます。
|
さて本題のIII号線推薦者
転輪をモーターツールでギューン
|
まだまだ見ためでどこの部品かわかるものがあるです。
|
箱の残りはこんな感じ、確かにカスのようです。OVM類を省略すると残るパーツはフックとライトくらいかもしれません。
|
B型の履帯を巻いてみたりして…残念ながらドライブスプロケットが合いませんでした。
|
Miniartの可動履帯よりドラゴンのマジックトラックの方がディテールは良い感じ。Bにこっちを使いたかったような気もします。袋入りがマジックトラック。
|
もうひと踏ん張りで塗装に入れるー
フ、ファイト〜ゥ٩(๑^o^๑)۶
おいちゃんも頑張ります〜ぅ(汗)
>kunihikoさん
だんだん日数が少なくなってきました。
残り2ヶ月…やばいです。