ボンジュー
あ、昨日はインチキフランス語書くの忘れた…
|
日曜はさかつうギャラリーさんへ行ってきました。
バイクで17号を20分ほどなので、イイ散歩です。とげ抜き地蔵の煙も浴びられまっせ。
ケースに入ってない生の状態で見られます。窓際にあるので、できれば休日の晴れた日に行くのが良いと思います。夜だと天井の照明だけになってしまって勿体ない。
あ、でも天井の照明だけの状態でも見てみたいのでもう一度行こうかな。
巣鴨駅から3分もかからないので、お時間ある方は是非!
さかつうさん、最近はジオラマのお店という風情で店内ジオラマ一色です。
でも、昔のカーモデルパーツもありました。
滋賀虫ピンの00番が10個以上在庫あった。いまどき珍しい。
|
さてジオラマ見たらジオラマの続きを作るべし
一年放置中だったミニのボディ以外のパーツを塗るのです。
|
ボンネットのアウトレット塗るの忘れたートホホー
|
とりあえず仮置き、室内がほとんど見えませんね。手抜いてもバレナイかな?
|
後は、粘土の方も。
ドラムブレーキは旋盤で作るかな?とおもっておりましたが、偶々引き出しの底に使えそうな部品を発見、ジャンク箱から残りもサルベージして4個揃えました。
FDSのフェラーリに入っていたホイールだと思う。
|
仮で置いてみた。
|
良さそうなので、電動ドリルで穴を大きくして今日は終わり。しかし恐ろしいほどサイズがピッタリでビックリの助。
|
適当につづく。
さかつうって今何が本業なんですか?
虫ピン、買っておいて貰えますか?結局以前お願いシテ以降入手できず仕舞いなんです…
>ワタナベさん
0番入手しておきました!
00番とか他も沢山ありましたよー
デモドリさま
私もリンク貼りました。
リンクがちょっと変でしたが修正しました。
では横浜でお会いできるのを楽しみにしています。
情報ありがとうございます。
ちょうど洋白帯金も欲しかったので今週末に行ってみまーす。
あ、場所はJR巣鴨駅から~の打ち間違えかと。
>Ohtoroさん
そう巣鴨駅です。なんで池袋なんだろう?うーん記憶に無い(笑)ボケたか。
洋白帯金は無いかもしれないです。その手は秋葉ボークスで。
>43みならいさん
リンクありがとうございます。
横浜楽しみにしております。