コブラは暑いしヤル気しないので放置中です。
夏と言えば花火っすね。今晩は地元の花火大会でした。
花火写真は初めてデジイチで撮りました。三脚とレリーズでバルブするだけなんすね。
なんか変な表現だけど、CGみたいだな。
どこが鉄道かというと、下に埼京線または新幹線の光のスジが写っている鉄道写真。。。
花火以外の鉄道写真もおまけで、、
EF510牽引のカシオペア、一応は当blogに初お目見え。
置きピンより手前に引き寄せてしまって、ピンボケです。残念。
ついでにEF510牽引の北斗星
写真は微妙に納得できない出来なので、日曜日に撮り直そうかな。
一番上の写真も鉄道写真ですかw?
先日、久しぶりに田端に行ってきました。
81だらけ・・・北斗星仕様のやらカシオペア仕様のがたくさん並んでましたが、素直に喜べなかったですね。
…これらの機関車、どうなっちゃうんだろう…みたいな。
EF510-500もいました。
自分の目で近い距離から見たのは初めてでしたが、結構いいオーラのある機関車ですね。こちらも両方の塗装が停まってましたが、やっぱり北斗星カラーの方が好きです、自分は。
>Yoshitakaさん
一番上は鉄道は写ってないと思います。
暗いので橋も見えませんねー
昨日娘と能登に乗って日帰りで金沢21世紀美術館へ行って来ましたが、夜行列車はつらかったです。
糸魚川のレンガ車庫も更地になっていて残念でしたねー
JR西日本管内なのでローズピンクの81が止まってました