今回はちょっとネタが多いです。エントリー分けると参照しづらいのでひとつで盛り沢山ですご容赦を。

完成するのは諦めてたけど、前日の土曜日の朝に軽く磨いてみたらボディだけイケそうな感じだったので、とりあえずは研ぎ出し開始、夕方から組み立て開始

|

なんだか夜10時くらいには組み立て終わりました。<ただ外したパーツを戻しただけ

完成すると思ってなかったので、自分が一番驚きました。

結局は細かいパーツが時間かかる、なにもせずにパーツを付けるだけならそんな時間かからないんですね。

今年は新作が3台という、自分史上気合の乗り方が一番かもしれないです。

6時半には起きて、横浜へ向かいます。今年もtatsuroさんは欠席なので一人グリーン車。

寂しくてビールが進みません、この缶はそのまま持って帰りました。

日本大通り駅でアニキと合流して会場へ

飲んだくれて昼に登場するかと思いきや、tatsuroさん欠席の巻き添えとなったせーろくさんも朝一番から登場で、展示開始です。

いやーほんと、ありがとうございます。卓はこれから成長します。

せーろくさんがお持ちになった、アニキ作のコルベット

これまたせーろくさんらしいシボレー、可愛いです。

アニキの手慣れたパカパカ

コジマのコブラもドアが開きます。これだけで動きが出てなんか良いですね。

ライフワーク的なフィニッシャー作品の修理、メイク純正完成品の台に価値があるとか、おそらく2000年代の作でしょうか、とにかく水平垂直がビシッ!!としてて素晴らしいとの評価であります。

もう1個はOchiai氏の90年代の完成品、Ochiai氏も、ニューコンのGTOも風化しない

元は黒い台だけ、この黒い台は90年付近のミスクラの完成品用で使ってましたね、セコハンの完成品でも良くみます。

ボンネットエアスクープのカバーとか細かい手が入ってて素晴らしいです。

tatsuroさんの340MM、窓枠を置き換えるのが大変なんですねぇ

自分の作品はどうでも良いのですけど、何出したか記録です

159Sは撮りわすれました。

Hirabayashiさん来るまでセンターはアニキが入手した巨匠の330/250GTOの競作

左はM.H氏、右はOchiai氏

M.H銘のGTOは、85/2の制作時記入がありました。

やっぱニューコンのGTOは良いですねぇ、誰の作品なんだべか?

M.Hの銘の意味にはその場では気づきませんでしたが、台を裏返した瞬間「あっ」、スペーサーが四角い…こっ、コレは!

真打ちHirabayashiさん参上でオールスターキャスト

オペンスキーさんのマセラッティと375plusも置いていただき、卓が整いました。

良い

「ほしい」は禁句なので、「好き」ということにしました。

ひっきり無しにお客様に来ていただき、楽しい時間は過ぎていきます。

最後にはTakatsuさんのコレクションも追加されて満卓です。あ、Ochiai氏のシャパラルも追加になってます。

Suzuki氏のTR3、つい先日完成

Seiji氏のFW12

Kamimuraさんのランチヤ、こいでさんのAC、盛り上がってます。

|

お向かいは43ルマンの会、オペンスキー氏のフィギュアがかっこいい

Sakuraiシェフの375MM

Kamimuraさんの166MM

ポルシェも「ほぼ」完成しております。

Ueno氏のブガッティ

Mansell氏のTipo33/3

WRCの展示はロスマンズとマルティニカラー

HF4WDはカッコいいですねー

アレナの巨匠もマルティニカラー

界隈は実用道具レベルになった3Dプリンターが活用されています。

フルスクラッチのデルタ、すっげーカッコいいです。

楽しい時間はあっという間に過ぎて、打ち上げの餃子屋さん、Ohtsubo氏の787を見せていただきます。こちらも3Dプリント品。

Ohtsubo氏ともTSM製8C2900のプロポーションの良さについてひたすら盛り上がるのです。

やっぱこのプロポーションはピカイチというか、実車スキャンデーターを使っている?

この8C2900のプロポーション(あくまでも仕上がりじゃなくてプロポーション)はかなりの人から好評でした。

1.5万くらで再販されるようですし、皆さんどうでしょうか?(売れれば8C2900の別の形が出るかも。)

出来はどうあれ、完成させて持って行けて良かった良かった。

帰ってきて、展示の汚れ(ツバキやホコリ)を落として磨いたら、仕上げが突貫で汚いとか不完全燃焼感はあれど、これはもうコレで良いかなと思いました。

戦利品はミニレーのサンクアルピーヌと木製の台

43のパーツとかキットは本当に少なくなりました。ただトンデモナイ掘り出しモノとか出るようでパトロールは欠かせないようです。

皆様ありがとうございました。大変楽しかったです。

 

1件のコメント

  1. >red capさん
    コメントありがとうございます。
    なるほど、確かにCAMのSWBと雰囲気が似てますね。

    デモドリ
  2. 今年も展示させて頂きありがとうございました。
    貴重な機会にも関わらず、未完成作品を持ち込むという不甲斐なさ…。反省しきりです。
    デモさんの作品群に刺激をたっぷり頂いたので、来年に向けて今から頑張ります!

    ヒラバヤシユウ
  3. お疲れ様です
    ネット上の画像よりも実物見るとテンション上がりますねぇ!
    やっぱりいい刺激になります
    デモさんのウインドウのヒンジ裸眼で確認出来ましたよ!(笑)
    しかし打ち上げでOhtsubo氏の作品見て何か時代を感じました
    自分達の時代はエッチングパーツを作るが凄いなと思っていたのがもう車体そのものを作成しちゃう時代なんだなぁと思いました
    3Dプリンター購入したけど部屋の積んでるプラモデル整理しないと嫁さんから許可が出ないので来年は購入出来る様に断捨離しますか?

    こいで
  4. >ヒラバヤシユウさん
    コメントありがとうございます。
    毎年弊卓(って私もゲストかも)に置いていただき感謝しております。
    ポルシェ良かったです。ぜひ来年もよろしくお願いしますよ。
    お世辞でも刺激になれたという刺激を受けました。私も頑張ります。

    デモドリ
  5. >こいでさん
    コメントありがとうございます。
    裸眼で楽しんでいただけて幸いです。
    先ほど「技極める」を久々に見返していたら52の早川さんは裸眼で作業してました。
    やっぱ裸眼ですよね。<全然無理ですけど(笑
    3Dプリンターも適材適所だとは思いますが、可能性は無限大になりますね。
    私は無しでは、もう無理です。

    デモドリ
  6. 備忘録3
    Alfa 8c2900の実車をフランスで見たことがあります
    “キュルキュルキュル”というスーパーチャジャーの音が印象的で忘れられません
    それにしてもTSMは実車そっくりで腰を抜かしました

    red cap
  7. 帰りの電車などお付き合いいただきありがとうございました
    いや8C2900眼複でしたよ
    結局いろは黒混ぜるのがいいんですね
    下地の黒とかやってみたことがありますが思いのほか透けてくれなかったことがあります
    ミニレーはサンクのFFのやつ結構出しててくれてありがたいです
    ワタシは調子こいて1500のキット買ったらタイヤがありませんでした(笑)

    kawakami(偽者)
  8. >kawakami(偽者)さん
    コメントありがとうございます。
    ちょっとの贅沢で、味気ない通勤電車の移動が旅になる面白さですね。
    黒よりはほんのちょっと紺色の方が良かったと思います。ワインレッドっぽい気もします。
    コジマさんでは部品は自分で確認してねーって言ってましたね。

    デモドリ

コメントは受け付けていません。