日曜日も朝から晴れ

3速でタイトコーナーを回るときに回転数落ちが辛いので、ロングに振っていたスプロケを元に戻します。

道具さえ揃っていれば30分くらいで交換できます。その後試走と言う名の散歩。

たったフロント1Tですが、やっぱロングの方が気持ちいいですね。悩ましい。

さて本題の三凸

以前探したときは見当たらなかった真鍮製の薬莢がありました。<探したのは砲弾だったかも

ディテールが細かく入ってて良いですね。

屋根を開けるつもりもなかったので、空薬莢受け底のつなぎ目が消してなかったので、コイツで隠すつもりです。

このままでは使用済みの薬莢に見えないので1、2手間かけます。

某ホビーランドで履帯黒染め液を買ったときに、間違えて送られてきた真鍮黒染め液。

もちろん履帯(ホワイトメタル)用の黒染め液は送られてきましたが、こちらも返送はいらないので活用して下さいとのこと。

筆でちょいちょいと塗って反応しすぎる前に水へドボン、そのあと洗剤で洗ってやります。

軽く墨入れをして

所定の位置へ固定してつなぎ目は隠せました。

フェンダー上のディテールもエポキシ接着剤で付けていきます。壊れない所は半田じゃなくて接着剤で良い。

地面の最終仕上げに入りまして、雑草をはやします。

やりすぎると変な草原になっちゃうので、水を付けた筆で草を生やす場所を検討します。

これはちょっと草地の面積が広すぎるかも

作業台の位置をバミり、真鍮線で固定できるよう穴開けまして、草植え中も作業台の位置が目視できるようにします。

すでに鉄道模型では使った芝の達人をつかって草植え

その後はストーングレーで地面を塗装して完了

作業台の下は人が踏まないので、雑草が育つというか残る

残り二週間くらい、いつもは直前にヤッつけなので、油断せず三凸も進めて行きたい。

つづく

1件のコメント

  1. スプロケット、ドライブ一丁は変化大ですよね。
    ドリブン数丁変化がいいんでしょうけど
    何枚も買えませんからね。難しいです。

    43みならい
  2. >43みならいさん
    コメントありがとうございます。
    ドリブンの方は変えるの大変で、、
    ブレーキパット周りをいじる時に変えてみるのもありかもしれません。

    デモドリ

コメントは受け付けていません。