こいでさんのコメントにもありました通り、Nikonがオリンピック用のフラッグシップZ9を開発していると発表しましたね。
おそらくはSONYのα1の発表に呼応した形なのかと思いますが、、、CANONも同様の機種R1?を開発していますが、まだ発表しませんね。
CANONは後出しじゃんけんを狙っているのか…
とうとう一眼レフはもうどこも新機種を開発しないという時代が来ました。当然現行機種も製造終了ですね。
光学ファインダーの見えは最高なんですけどね。ミラーの上下メカは本当に邪魔なのだと思います。残念です。
|
土曜日は嵐がきまして雷がゴロゴロでした。
雷は苦手なのでテーブルの下でウロウロしてます。
|
おっさんの自撮りはアレですけど、膝に乗ってくる姿はこうしないと撮れないので…
|
日曜日は打って変わって晴れ、しばらく乗れなかったのでいそいそと乗り出します。
タンクが空に近いので軽くていいですね、やっぱバイクは足付きと軽さが良い
|
さて例年はこの時期はアレ
ダイヤ改正です。って違いますね。震災から10年です。
2011年のダイヤ改正では高山本線で走っていた最後のキハ58系が引退したのですが、震災で撮りに行っている場合ではなくなってしまって、撮れる時に撮っておかないとイカンという思いを強くしました、って違う話になってますけど…スイマセン
JR東日本が寝台列車用に15台も新造したEF510も寝台列車ごと無くなってしまいました。震災がなければ違う形の北斗星もあったと思われ残念です。
うちのEF510には震災復興マークが貼ってあり、走らせる度に当時を思い出します。私の鉄道趣味にまで影を落とす震災。
|
さて今回の改正の話題は185系の引退と愛知のDD51の定期運用からの引退
国鉄色の485とか別に良いネタがあったから、興味なくてほとんど撮ってないですね。
|
あけぼのが残っていた頃は先行のこれで練習してました。OM編成ばっかし
|
常に回送(笑
|
愛知のDD51も2回ほど撮ったたけ。
DD51は高崎にも2両いますので、しばらくは、たまに走ってくれるでしょう。
引退したら鉄道博物館行きですね。
|
さて雨の土曜日に我が鉄道初の普通電車が届きます。
本当は実際に撮ったことがある新潟二次色とかが欲しいけど、プレ値意外の在庫がありません。発売も古いのでちょっと微妙か?
M-13モーターが入って新発売ですし、自室の鉄道も今は架線柱が植わってますので、1編成くらいなら買っておこうかと…
実物のN40編成が3月は全然運用に入ってないのが気になります。もう引退?
|
本棚の資料本見てもわかる通り、キハか寝台列車にしか興味無かったようで…資料がまったくありません。
|
一応高崎の編成は撮ってました。水上行きSLのついで
|
Tomixの通過儀礼、ユーザー取り付けパーツに0.5mmピンバイスが必要です。ジグがついていて塗装面に穴を穿つ!
これがKATOだったら取り付け済みですよ。信号煙管も自分で刺す必要があります。
|
まあ雨の午後に暇が潰れて良いという話も。
普通幕も自分でシールをカットして貼らないとダメです。
これがKATOだったら取り付け済みですよ。
KATOからは新潟二次、三次の編成が出てますが、逆に編成番号が今走っていのと違うのと、やっぱり在庫がまったくありません。
|
面倒臭いけど、やるやらないでは全然違うので。。。貫通幌の渡り板は切除しちゃいました。
|
なぜかTomixの室内灯の在庫がありました。たぶん北斗星用に買ったような気がしますが、ありがたく使わせていただきます。
|
試走アンド模型鉄活動
|
朝起きても相変わらず模型鉄活動
|
さて別の物資も届きます。
湘南色用の緑2号と黄かん色、それとタラコ用の朱色5号、グリーンマックスのカラーある時に買っておかないと。。。と物欲が暴発。
しかし特に使い道は無い、朱色5号もTomixに近い色はジェイズの朱色5号のようなので、買い直しですね。失敗失敗。
本命は散々探してみつけた0.15mmのプラ版、最近0.1mm付近のプラ版が見当たらないですね。タミヤのはプラペーパーなのでなんか違うんですよ。
|
さんざん探したけど結局使うのはこれだけ。
というわけで、本題のDD51に
|
キャブ下の点検ハッチを削り落とします。手間が増えると嫌なのでしっかり養生。
|
穴はパテじゃなくて伸ばしランナーで埋めます。
|
この部分はたぶん4パターンくらいはありまして、KATOのやつはDD51 842と同じパーツが付いてます。本当はちょっと違うようなので写真を探します。
たぶんDD51 716の資料は鮮明なのがみつからなかったですが、745と同じと思われるので、画像を探してそれらしく貼り付けます。
|
残る工作は
・ラジエーター上の上カバー取手
・公式側キャブ下の蓋
・タブレット保護柵、保護板(地獄)
・ツララ切り(地獄)
に続きます。
自撮りのワンコの表情最高です!(笑)
>こいでさん
コメントありがとうございます。
しっぽを股に挟んで、ブルブル震えてまして、安心したのだと思います。
ワンコさん かわいい! 似てます?かね。
N40編成、心配ですね。
見かけたら連絡します。
>43みならいさん
コメントありがとうございます。
飼い主と似てくるらしいですね。私も犬顔になって行くのかも(笑
N40は休車という良くない噂を目にしました。
もしかすると、もう走らないかもしれません。