フレンチオフ終わって、340完成してないけど次は何作るかなぁと眺めておりまして、夏のオフまでは340は塩漬けというか…
のんびりとシャーマンの構想を寝る。寝ちゃだめ!
|
フレンチオフで話題になった、私のマガイモノミニカーにエルメスバーキンを置くのはどうなのか?と。
で、マジソンスクエアガーデンバッグがお似合いじゃね?となりました。
デカールが無いと厳しいので、データーを作れば印刷していただけるという算段はつきました。
データーに手を付けるのは夏以降かなぁと、そのままフェードアウトしたりして、、、それもアリか。。。
まぁでも、だいぶ先の話、、そんな雰囲気のなか。
|
昨夜、居間で娘の試験勉強を見ていると、突如tatsuroさんからブッコミ
うわー出たーコウイウブッコミかましてくれるから好きです。愛してます。
|
これは追い込まれました。
素材は…レジンのブロッグから削り出すのがやり易いかなと。
レジンフィギュアの足元の湯口に白羽の矢を立てます
|
1時間ほどヤスリと、伸ばしランナーを駆使します。
|
サイズはちょっとデカイ。本物は横幅は44cmなので10mm程度が正解ですかね。これは12mmくらいあります。
|
今朝はサフ吹いておきました。みんな上から見るので、上だけ少しマジメにファスナーとか。。
|
マジメにこんなの作るアホす。
|
その後の顛末はKawakami(偽者)さんのブログで(笑
デカールが出来たら(他力本願)つづきます。
遊びに本気!いいですねー。
こういうの大好きです。
うしろに写ってる中の1台製作開始しちゃいました。
ボンネット&ドアオープンしませんが…
マジソンバッグ学生時代持ってましたね。デモさんもtatsuroさんも同年代ですからねー。
と、ふられたら迅速に本日のブログで・・・
と行きたかったんですが
ブログがメンテナンスで8:00までアクセスできませんで
明日のブログでちょろっとさわります(笑)
と、ふられたら迅速に本日のブログで・・・
と行きたかったんですが
うちのアルプスがまったく急に動かなくなりました(泣)
すいません〜。
その後の顛末は
Kawakami(偽者)さんのブログで(笑
>uhrbys
オッサンは常にマジメです(笑
>トマソンさん
356ですかっ!小さくて可愛いですよね。
マジバッグ持ってたような使った記憶が無いような、でもあのポケットは何か入れていたような…
>Kawakami(偽者)さん
カミ様
降臨された時は後光がさしておりました。
>tatsuroさん
歴戦のアルプスプリンター
私もお世話になりました。
ありがとうございます。
寿命ですかねー