クレオスの缶クリアーはなかなか硬化も早くて使い易いです。
2日前に吹いたのが完全に硬化していました。
ちょっと油断していたのですが、今日あたりには最終クリアー吹かないと間に合わないので間髪入れずに中研ぎです。
917はフィンを折らないように磨くのが大変。1500番でザザッと全体を削ります。
|
クレオスの缶クリアー
まだ濡れているのでツヤツヤ。
LM中研ぎします。ゼッケンの真上の赤い帯が一部浮いていて欠けました。
|
こんなのは筆でタッチアップ
モデリングは失敗をモノともしない突破力が大事。
|
同じく缶クリアーをドバっと。
こちらは濡れた状態ではヌメヌメしております。
|
今日は21度まで上がるらしいので、窓辺で乾燥。
つづく
朝モデで怒涛の追い上げ!もう2台はほぼ確実ですね~
・・・GT(ry いえ、なんでもありませんw
素晴らしい土壇場でのスピード感!
タッチアップは怖がらずですね( ´ ▽ ` )ノ
毎日少しづつ変わっていく姿を楽しんでおります。
確実に着実に完成へと向かっておりますね!
デモさん頑張って!応援しています!!
>Ohtoro
相変わらず1周遅れくらいなので油断するとヤバイです。
G?
ジャイアンツ…
>くにひこさん
クリアーの乾燥時間はスピードアップできませんので、これからが大変ですー
タッチアップは言わなきゃバレません。
>知也さん
これからは見た目があんまり変わらない感じですが、なんとか頑張ります。