今朝のモフ
順調に5時代に起こしてくれます。
雨が降るか降らないかギリギリの中ですが、ちゃっちゃと散歩
|
一眠りして、起きても相変わらずはっきりしない天気
少し雨もぱらついているので、空いているだろうとトラも散歩
リアフェンダーとウィンカーも変えたいかもしれない
|
お待ちかねの2色目は茶色
1/35のおじさんがコンプレッサーでプシューっと吹いている感じでマダラ模様にしときます。
迷彩効果は低、やらないよりマシくらい?
|
エアブラシの感覚を掴んだところでタイガー
塗料の濃度とコンプレッサーの圧とニードルの引き具合に集中力が削られていきます。
|
試し吹きする場所がなくなってしまいました。
迷彩効果が高い、タイガーの外形がよくわからなくなってしまいました。
|
と言うわけで二色目完了としたいところですが、タイガーは茶色が暗いというか面積が広いので、少し明暗を+αした方がいいです。
次は明暗をつけてマーキングと細部塗装かな、チッピングと墨入れ各々1日必要なので、月曜まで塗装している気がします。
4/15-21(台を完了させる)雑草の茂り具合と木の葉は残- 4/22-28(タイガー塗装、できればIV号駆逐戦車も塗装)
- 4/29-5/5(フィギュアとジープの塗装と最終仕上げ)
- 5/6-9(最終予備4日)