前置きは無しです。
さて、日和Ver.とは失礼なのでプランBと改
クリアーが完全に乾燥してないような気がしますが、磨いてやりました。
貼ってあるデカールはBBR純正です。
|
例によって0.2mmの洋白線を丸めて
|
小型のハサミで一気に切断して、歪みを調整
私は無くさないので、予備は無し。>後で飛ばして床に這いつくばりました。
|
木工ボンドで貼り付けました。左は旋盤で作ったやつ。
サイズや形状は左が実物に近いけど、なんか右の方が好きかもしれない。
|
オレンジのランナーの切れ端にさかつうのボルトを接着
|
スイッチとかキーホールなども追加していきます。オレンジのスイッチが1個で集中力切れた(ここまで3時間くらい)のでこんなところでビール
|
シフトレバー、シフトノブはスイッチと同じくランナーのタブに洋白をぶっ刺し
|
ガシガシ削ってオニギリ型にします。
|
スケール的には合っているけど、シフトノブはもうちょっとデカイ方が良いかも。
|
内装はそろそろ終わりが見えてきました。
外装
フロントグリルライトリム x2ライトレンズ x2フェラーリエンブレム- スーパーレジェッラエンブレム x3
- ツーリングエンブレム x3
- ウィンドウスクリーン x2 +1(途中)
- リアビューミラー
リアナンバー枠ブレーキランプ x2エキパイ x2ドラムブレーキ x4
内装
メーターリング x5プランBダッシュボードとメーターリング(2020追加)- コンソールスイッチ x6(途中)
- シフトレバー基部
シフトレバーステアリングステアリングホーンボタンドアロック機構 x2ドアロック開放用紐 x2- シート x2(途中)
ABCペダル細かいリベットの頭