BMWのミュンヘナーに乗りたいと大免取ったものの、値段とかもろもろハードル高すぎで未だに入手出来ず。
確かにミュンヘナーも良いけど、もうちょっと古いレアなヤツの方が自分で、いじれて良いかなぁと思ってます。結局一番楽しいのは自分でバイクいじってる時なのかも。<ひたすら世界中をバイクで回りまくる人もいるんでその辺は人それぞれですな。
古くてレアといえば30,40,50年代の英国単気筒バイクの系譜、手進角だったり右シフトだったり、ガーターフォークにリジッドだったりと、乗るに辛いけど、逆にそこが不便の極みで良いかなとも思うのです。
Notron 16H 10000ポンド
|
BSA-M20 9000ポンド
|
高嶺の華のビンセントシングルのコメートでも25000ポンドと高額!
|
これらの車種は製造されていた時期が日本は輸出先としてターゲットじゃなかったので、日本国内にはほとんど無い。あるのは最近輸入された物だけ、ショップの腕次第で程度がピンキリというリスクも許容しなきゃならないのも辛い。
どうせ他人なんてプロでも信用できるできないはショップ次第で、自分でいじる方が、楽しみが2倍じゃないかと。
で
探す範囲を国外にも広げようかと思って調べてみました。
バイク輸入に必要なもの
- 通関書類
- 現地車検証相当の書類(無い場合もある)
- ヨーロッパからの輸送費15万〜20万
- 日本国内の輸送費3万
輸入したバイクに乗るために必要なもの
- 車検費用等4万
- 申請書類いっぱい
25万から30万の差額に収まる場合は、維持するには自分でなんとか出来ないとイカンのだし、国内のお店で買うのもありで、それを超えて50万くらいの差額なら自分でがんばってみるとか…妄想
|
オネーサンは肩の辺りとか首の長さとか肩甲骨とか色々と調整中
エロ画像を漁っているわけではありませんww
つづく
まぁ、オイさん、なんてドスケベェなんでしょう。
ってさておきまして、ウチの地元近くに、BMWのヴィンテージの専門店が何故かあるんですよね。
http://www.bmw.gr.jp/
URLがナカナカのドヤ顔になっとりますが、ごく親しい親戚のオッサンが
ここで古いBMWのサイドカーを手に入れて、日々乗り回してます。
素晴らしいエンジン音と排気音でしてね、バイク音痴アタイでも惹かれます。
>@河童さん
たのしーっすよー最高です。
ナカノさん近所にあればなぁと思います。
ミュンヘナーならこれ以上のショップは無いでしょうねー
素晴らしい!
真ん中のオネエサンのURLだけでも教えて欲しいです。
>怪鳥さん
お好きですねー
Naked model backとかその辺でGoogle画像検索すると見つかるかと思います。<とマジレス
ありがとうございました。
女性の身体は美しいですよ。
寄せて上げての小細工がない方が断然イイ!!
>怪鳥さん
お好きですねぇ
私も重力により少し下がった感じが好きって、ナニの話なんだか(笑