日曜日は中央道を駆け上がりました。
富士山とFUJIYAMA
|
中学校時代は来たなぁ
18時くらいにはアトラクションも終わってしまうので、スケート滑りました。
もっとゴルゴリ滑れたような気がしますが、歳のせいでしょうか普通でありました。
|
メーターの柄がちょっと特殊なので、自作するっす。
印刷すると3mm以下なのでこんな感じ。雰囲気ですよふいんき…
使ったソフトはLibreOffice!!たんなる無料オフィススイートのドローツールです(笑
|
ゼツモさんのままでも良かったか?デカールはちゃんと数字読めます。
見本の早川さんのは数字は読めないので読めない方で…今回は解像度は関係ないので…
|
ご本尊は入浴
|
からの、バラシ
|
ボディは若干色気に入らないので塗り直し中。クリアーまで来た。
|
つづく
マジメ続いてますねぇ!
私の方はレーシング43初期型のストラトス、Aピラー1本線から2本線に手を入れてたキットを再開するか?カローラにするか?メリのデルタにしようか考え中です。
ラリーカーの巨匠に以前、初期レーシング43ストラトスのAピラーについてアドバイスを頂いた事がありまして「無視して作りなさい!」と的確なアドバイス頂きました。
フジQのリンク、ライトアップがキレイっすねー
デカールはレーザーですか?
IJだと流れます。。
>こいでさん
見本があると悩まなくてい良いので…
旧ストラトスはピラーはマジメに手を入れたのですね、続きもメタル物はなんか重たくて腰も思いですよね(笑
スタイルは旧の方が良いという評判ですので是非!
完成させる巨匠は言うことが違いますね
>Ohtoroさん
フジQは帰りの中央高速がクソ過ぎでした。夜9時でも渋滞。。。。
デカールはキヤノンのインクジェットです。
ステッカーシール用紙とかフォト光沢用紙ならにじみは少ないと思います。