やっと再開の917
昨日は隙をついて休暇を取りました。 しかし、9時頃から、うたた寝して目が覚めたら2時でした。 横になる前は只見線の紅葉具合でも見てこようかと妄想していたけど、さすがに2時からそんな遠くへ出掛けるのは、帰りも真っ暗だし無理 …
昨日は隙をついて休暇を取りました。 しかし、9時頃から、うたた寝して目が覚めたら2時でした。 横になる前は只見線の紅葉具合でも見てこようかと妄想していたけど、さすがに2時からそんな遠くへ出掛けるのは、帰りも真っ暗だし無理 …
Ohtoroさんが旋盤を引き取りに来る日の朝、やっとチャックハンドルが届きました。 早速アルミを挽いてみます。まずは適当に機械の癖をつかむために作ってみます。 | このホイールをやってみますか。 | 旋盤用語でなんと言っ …
コヒと書いて北と読む。 ヒーとかいて「ひー」と読みます。たんにヒーです。 昨日はラリーカーハマダさんと、モデラーの井上さんと「鉄、車、プラモデル、そしてDD51」飲み会してきました。 10歳ほど年が違う、住んでいた場所が …
最近とんと鉄撮影ご無沙汰でやんすが、新潟に居た国鉄色485系が全滅しました。 先週はT18のラストランで盛り上がったみたいですけどねー「団体」とか書かれた幕なのが惜しいですなぁ。 C61ばんえつ物語と合わせて、ひと粒で2 …