C55-30 その15

建国記念日は仕事だったし、昨日は早朝から仕事していたので、お昼ご飯の後に帰ってきました。 | 完成間近で今更感アリアリですが、各パーツの名称と役割が分からないのが気持ち悪いで資料本を購入してみました。 「国鉄蒸気機関車史 …

C55-30 その14

そろそろ終わりが見えてきました。 はやく完成させて遊びたいけど、3万もしたからもう少し長く楽しみたいような… 走りに直結するテンダーの下部分のページを作ります。 | ステンレスじゃなくて洋白エッチングの動力部 …

C55-30 その13

土曜日にはカミさんが退院してきました。 病院へ迎えに行く前に、食材の買い出しに。 土曜日の午前9時10時なら空いてますね。 | 例のパーツ群、どこに付くかわかっているようなわかってないような。 インストも間違えてる(他の …

C55-30 その12

またまた週末です。3回目の週末塗装に入れるといいけどまぁ慌てない。 とりあえずは金曜の晩の分を更新しておきます。 手始めに空気作用管が折れ曲がって見えたので付け直し | 給水管などキャブ前の配管を終わらせました。 空気作 …