新旧250GTO その6 と甲信鉄道の旅
父の実家が信州でして、中央線を西へ西へと、墓参りへ行っておりました。 母の実家は韮崎と、幼少から信越本線とは縁が遠くて、横川の釜飯とかは廃止後撮り鉄になってから知った次第です。残念。 旅行前にパテを盛る。大事です。スジボ …
父の実家が信州でして、中央線を西へ西へと、墓参りへ行っておりました。 母の実家は韮崎と、幼少から信越本線とは縁が遠くて、横川の釜飯とかは廃止後撮り鉄になってから知った次第です。残念。 旅行前にパテを盛る。大事です。スジボ …
なんとかホビーフォーラムまでには完成させてぇとは思っております。 今回はラッカークリアーでは間に合わないのでウレタン逝ってみるかなぁと。。。 前回やったんですけど、塗装に入る前に窓を合わせております。 AMRufのバキュ …
台風きましたね。娘達は騒いでおりました。風が強いとなんかワクワクしてしまいます。 今日は高崎駅でSLの同時発車(2本のSLが同時に同じスピード発車していく)のイベントがありました。 台風来そうだし、架線あるし、激混みだろ …
もう、その3とかいつから数えてかよく分かりませんが、エスプリ43の250GTOの続きです。 トランクのスジボリを綺麗にやり直して、サフ吹きとキズへの溶きパテ塗りしました。 このあたりで、窓やフィッティングパーツの仮合わせ …